家計・家事・仕事、頑張るあなたの助けに

生活のはなし

カビの季節到来!!

こんにちは!ママ銀行員のえりかです^^

6月も中ごろになり、雨の日が増えてきましたね。来週も全国的に雨や曇りの日が多くなりそう!

こんな季節に怖いのは、そう、カビ!!

本当は5月中くらいにカビ対策は済ませて6月の湿気が多い季節を迎えるのがベストなのですが、

忙しいとなかなか対策も遅れちゃいますよね汗

思い立ったが吉日!!ということでまだの方も今からでも大丈夫、カビ対策について見ていきましょう^^

 

カビの原因

まず、カビ対策をする為には、カビがどんな所を好んで出てくるのかを知る必要があります。

カビが出てくるのは以下の3条件がそろった場所になります!!

  • 高温 : 室温20~30℃程度
  • 多湿 : 湿度65%以上
  • 汚れ : ホコリやゴミがたまりやすい場所

梅雨のシーズンは大庭気温は20~25℃、湿度は70~80%程度になることが多く、まさにカビが繁殖しやすい季節と言えます。

 

カビが出やすい場所

そんなカビが繁殖しやすい季節の中、特にカビが発生しやすいのは、家のどのあたりになるでしょうか?

  • お風呂場
  • 洗濯槽
  • 洗面所
  • 台所のシンク
  • エアコンのフィルター
  • クローゼット
  • 冷蔵庫、パントリー

ざっと並べて見ましたが、やっぱり一番のポイントは水回りですね!!

そして水回り以外ではエアコンのフィルター、クローゼット、冷蔵庫・パントリーが要注意です。

 

カビの対策

それではカビをどう防いでいくかを見ていきましょう!

カビ対策は主に二つです!!

  1. カビが出ないようにする
  2. カビが出た後の処理

それぞれ順番に説明します。

カビが出ないようにする

カビを出ないようにする為に一番重要なもの、それは【歓喜】

・・・ではなく【換気】です!!(寒っ・・・)

しかし、ここで一番気を付けなくてはいけないのは、“外気も湿度がやたら高い”ということです。

なので窓を開けて換気をしたつもりが、より湿度の高い空気を取り込んでしまうということにもなりかねない季節なのです!!なんという罠でしょう・・・

そこで活用するのはエアコンの除湿サーキュレーター換気扇です!!

・・・当たり前じゃんと思った方も多いと思います。でもだからこそこの3つについては最優先で掃除をする必要があります!!

なのでエアコンのフィルター掃除と、換気扇とそのフィルター掃除はまず第一に取り組んでいきましょう!!

 

カビが出た後の処理

特にお風呂場にはカビが出やすく、そこにカビが出てしまった場合、中性洗剤やアルコールで落とすしかありませんToT

そして何より大事なことは早期に掃除をすることです!!

時間をかけると。カビは『菌糸』と呼ばれる根っこを張って、表面をどんなに洗ってもどんどんカビはひろがっていってしまいます汗 こわい・・・

なのでこちらも思い立ったが吉日!!カビを見つけたら即掃除をしていきましょう^^

 

今日の記事はここまでー

えりか的には雨はいいけど湿度が高いのはベタベタして苦手な季節です汗

でも、毎年のことですし、言っても始まらないので前向きにとらえてアジサイを楽しみたいと思います^^

ということで、これからも応援よろしくお願いします!

えりか

こんにちは♪子ども2人を育てながら銀行員をやっています。

みなさんの生活のお役に立つ情報を上げていきますね^^

おすすめ